Search

部屋の中にサメが……! 好きなときにいつでもサメを召喚できるGoogleアプリのAR機能が話題に(1/2 ページ) - - ねとらぼ

 Googleアプリでサメを検索すると、画像や動画だけでなくAR機能でサメの姿を表示できる機能が注目を集め、ユーザーの間で盛り上がりを見せています。

部屋の中にサメが……! 好きなときにいつでもサメを召喚できるGoogleアプリのAR機能が登場 自宅にサメを召喚できる

 召喚方法はまずGoogleアプリでサメを検索。検索結果に表示された「3D表示」を選択してから、「実際の風景に表示」を選ぶとARとして展開します。イヤフォンやヘッドフォンを付けていると、ぼこぼこと海を泳いでいるような音が耳元で聞こえてくるので、視覚だけでなく聴覚も刺激されます。

 表示したサメは位置を動かしたり、大きさを変更したりでき、シャッターボタンを押すだけで撮影もできます。

部屋の中にサメが……! 好きなときにいつでもサメを召喚できるGoogleアプリのAR機能が登場 「3D表示」をタップ
部屋の中にサメが……! 好きなときにいつでもサメを召喚できるGoogleアプリのAR機能が登場 「実際の風景に表示」で召喚!

 AR召喚できるのはサメだけではなく、ネコやワニなどを自宅に召喚して遊んだ人からの報告も確認できます。「アンコウ」「アメリカンアリゲーター」など、「その他の動物」から対応している動物の一覧を確認できます。迫力ある鳴き声も聞けるので、今後はどのようなバリエーションが増えるのか楽しみです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3s9Zdym
エンタメ

Bagikan Berita Ini

0 Response to "部屋の中にサメが……! 好きなときにいつでもサメを召喚できるGoogleアプリのAR機能が話題に(1/2 ページ) - - ねとらぼ"

Post a Comment

Powered by Blogger.