
輪切りのパイナップルをイメージした「パインアメ」は今年で発売から70年目。その長い販売期間から、多くの人に愛されてきたことが分かる。 【画像】パインアメせっけんを見る そんなパインアメを「せっけん」として2021年8月8日に販売したところ、オンラインストア分は2時間半で完売するという大盛況っぷり。「パインアメソープ」を開発したミヨシ石鹸(東京都墨田区)の担当者に話を聞いた。
パインアメソープ開発担当に聞いてみた
――発売2時間半で完売はすごいですね。実際どの程度売れているのでしょうか? 担当者: クラウドファンディングでの先行販売を含めて8888個です。クラウドファンディングを通して5000個以上販売し、残りはオンラインストアというかたちでした。 ――発売日は8月8日、販売個数は8888個ですよね? この「8」へのこだわりは何かあるのでしょうか? 担当者: もちろん意味があります。パインアメを製造するパイン社によると、「パインアメは缶詰に入っている輪切りのパイナップルの形をモチーフにしており、輪の形をくっつけると8になるから」だそうです。 発売日と販売個数だけではありません。パインアメソープのサイズは直径88ミリメートル、価格も税込みで888円です。価格に関しては8にこだわりすぎてギリギリの利益になってしまいました。 ――8に対する思いが強すぎるのがまた面白いですね。クラウドファンディングで先行販売していたところ、好評だったようですね。 担当者: 今年の7月にプロジェクトをスタートさせたところ、約2時間で目標金額を達成しました。目標金額はもちろん8に絡めて、8万8888円。最終的に500万円以上集まり、5718%達成となりました。実際に手に入れられた方からは「バスタイムが楽しくなった」などの声をいただき、大変嬉しく思っています。
パインアメを忠実に再現
――パインアメソープ自体のこだわりはどんな点でしょうか? 担当者: パインアメをそのまま大きくしたような見た目やパインアメの甘酸っぱくてジューシーな香りなど、お菓子としてのパインアメを忠実に再現することにこだわりました。大きさはパインアメ約4つ分で重さは約36個分となっています。 見た目や香りの再現だけではありません。せっけん特有の洗浄力で汚れをきれいに落とします。また、保湿成分を含ませているので洗い上りはしっとりさを感じていただけるようにしました。 ――そもそも、パインアメソープを開発しようと思ったきっかけは何だったのでしょうか? 担当者: 開発の背景には、新型コロナウイルス流行の中で「手洗いの回数が増えた今だからこそ、もっと楽しく手洗いしてもらいたい」というせっけん会社としての思いがありました。 そこで、せっけんもアメも溶かして、洗う、味わうといった共通点に着目し、「手の平で味わうパインアメ」をコンセプトに商品開発を進めることになりました。遊び心と親しみのある製品デザインのパインアメと昔ながら手法で安心・安全な製品を提供する当社がタッグを組むことで、実用性と遊び心を兼ね備えた愛される製品を提供できればと思っています。 ――現在、オンラインストアでも売り切れ状態が続いていると思うのですが、再販の予定などはあるのでしょうか? 担当者: 追加生産を検討していますが、現在の再販時期は未定となっています。ただ、大変ご好評いただき、再販を希望する声も多くいただいているので前向きに取り組めればと思っております。
ITmedia ビジネスオンライン
August 27, 2021 at 08:08AM
https://ift.tt/2URnJJ8
発売2時間半で完売! パインアメがせっけんに? 開発のヒントは、せっけんとアメの意外な共通点(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
https://ift.tt/3h5bjmY
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "発売2時間半で完売! パインアメがせっけんに? 開発のヒントは、せっけんとアメの意外な共通点(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment